
うさぎは子沢山な事から「子孫繁栄」、
飛び跳ねる姿から「躍進」、
暖かくなると野に現れ、春の訪れを連想させ
「商売繁盛」、「学業成就」など
古来から縁起物の象徴として愛されてきました。
雛一対・鯛・巻寿司・雛あられ・台座
一式揃った、大変華やかで愛らしいお雛さまです。
表情もにこやかで心癒されます。
ひとつひとつ小さな世界に込められた思い…
春の訪れをともにお祝いしたい作品です。
<紙箱有り>
<商品番号> F_KTY_004
<素材> 古裂 他
<サイズ> 男雛/H約60mm W約25mm D約25mm
女雛/H約51mm W約22mm D約22mm
桜敷物/H約4mm W約69mm D約65mm
鯛/H約9mm W約22mm D約22mm
雛あられ/H約9mm W約21mm D約21mm
巻き寿司/H約11mm W約24mm D約21mm
お膳台/H約60mm W約113mm D約113mm
<お取扱いの注意点>
古裂を使用しておりますので、水濡れ厳禁です。
また手の油など見えない汚れが表面に付着すると、
その後シミになる恐れがございますのでご注意下さい。
長時間の直射日光(紫外線)は退色の原因となります。
飾られる場合は直射日光の当たる場所は避け
季節ごとなど、休ませる期間をもうけるとより長くお楽しみ頂けます。
<古裂についてのお断り>
材料に使われている裂はアンティークです。
100年以上経過しているものもございます。
アンティークならではの風合い、素材の繊細さを活かした作品です。
その為、擦れ・傷・汚れ、シミ・薄れ・退色などございます旨、ご理解下さい。
<商品画像について>
自然光の中、実際肉眼で見た状態に近づけて撮影をしておりますが、
モニターや、照明などの環境によって見え方が変わります旨ご了承下さい。